4月7日 令和7年始業式を行いました
いよいよ令和7年が始まりました。
朝から、そわそわと緊張気味に幼稚園にやってきてくれた子どもたち。
新しい名札を担任の先生にひとりずつつけていただきました。一言ずつ声掛けをしていただくと照れくさそうに名札を見つめる子どもたちの姿、何とも微笑ましい光景でした。
ミャンマーで起きた大地震。みんなが日本にいて、いつも通りに元気に幼稚園に登園してきてくれてホッとしました。
幼稚園にいる時にもしも地震が起こったら・・・と心配になります。でもそんな時、みんないつも訓練しているから安心してね、そんなとき、先生のお話をしっかり聞くことがとっても大切になるんだよと改めて話をしました。
そして、友だちが困っていたら声を掛けたり助けてあげたり、いつも優しい気持ちを忘れないでねととお話しました。
幼稚園の皆が幸せな気持ちになれるようにしたいなと思います。
最後に、今年度は『挨拶競争をしようね!』とお話しました。
相手の目を見て、立ち止まって、大きな元気な声で、自分から!!
先生達も頑張るので、みんなも先生達に負けないように、と約束しました。
1年間たくさん楽しいことが待っていますよ。みんなで力を合わせて頑張りましょうね。
修了児が植えたちゅうりっぷが満開になりました!!1年生おめでとうございます~♡
2階の絵本コーナーがリニューアルしましたよ
くつばこを覚えるところからだね♡
ひとつ大きくなったね。元気にご挨拶できました!!
2年ぶりにいっしょのクラスになったね~久しぶり!1年間宜しく~。
始業式が始まりました
大川幼稚園の園歌を元気よく歌いました♪
新しい名札が光っていますね★
先生のお話をしっかり聞けていますね、さすが年長さんです。
理事長先生からのお話を伺いました
きく組さんです
ゆり組さんです
ばら組さんです
4月8日 今日はお外で元気に遊びました!
年中さん頃の仲良しさんが集まっていましたよ♡
自己紹介タイムです
1年間よろしくお願いします!!